Category Archives: お寺の行事情報
黒田官兵衛 正室光姫様のお寺「圓應寺」では「はなまつり」が開催されます! 2025-03-27■圓應寺 福岡はなまつり2025 4月6日(日)「光とさくら願い文」が開催されます。 2025年4月6日(日)、官兵衛公如水の正妻光姫さまのお寺 大手門「圓應寺」で今年も花まつりが開催されます…

■日本で最初に創設された禅宗寺院「聖福寺」にて、 どなたでも参加できる落語会が開催されます。 建久9(1195)年、日本における臨済宗の宗祖である栄西禅師が開いた由緒あるお寺・聖福寺。 この聖福寺にて恒例の…

■福岡のお寺で節分! お寺の節分祭りをピックアップしてご紹介します。 ■圓應寺 -魔を祓う- 鬼の節分会 福岡市中央区大手門3-1-7 福岡市地下鉄大濠公園駅からもほど近い圓應寺(円応寺)は…

黒田官兵衛の正室・光姫様の菩提寺「圓應寺」では 2024年末も様々な行事が予定されています。 福岡市大手門にある浄土宗のお寺「圓應寺」では、年末も様々な行事が予定されています。 参加は檀家さん以外の方も大歓迎とのこと。 …

ミュージカルに、ライトアップetc…。 圓應寺の秋の念佛まつり「十夜一夜(てんやわんや)」は 2024年も素晴らしいイベントが盛りだくさんです! 黒田官兵衛の正室・光姫様の菩提寺でもある、由緒あるお寺「圓應寺」では、一年…

博多の寺院が幻想的に照らされる 博多旧市街ライトアップウォーク 千年煌夜、今年も大賑わいでした。 博多ライトアップウォーク」は、寺社の建物や庭園をライトアップすることを通して、歴多くの皆様に博多の史的な景観…

■令和6年10月1日(火)~7日(月)まで。 聖福寺で仙厓和尚を偲ぶ「仙厓さんと7日間」が開催されます。 日本最初の本格的な禅寺として知られる博多・聖福寺にて毎年恒例の「仙厓さんと7日間」が開催されます。 仙厓和尚は言わ…
2024年6/1(土)、長徳寺にてジャズレコードコンサートを開催。 2024-05-08■2024年6月1日(土)城南区樋井川「長徳寺」にてJAZZレコードコンサートが開催されます。 長徳寺では定期的にJAZZのレコードコンサートを開催しています。 住職の趣味である名盤レコードコ…
中央区大手門 圓應寺「花まつり」情報 2024-03-29■圓應寺花まつり「光とさくら願い文」が4月7日(日)開催されます。 地下鉄大濠公園駅から徒歩4分、黒田官兵衛公の正妻光姫様のお寺「圓應寺」にて、今年も花まつりイベントが開催されます。 今年も花まつり法要、墨…

■福岡市早良区「浄覚寺」で4月7日(日)花まつりイベントが開催されます! 福寺「浄覚寺」のご紹介はこちらから→福寺「浄覚寺」 福岡市早良区重富の浄土真宗のお寺「浄覚寺」で、今年もお釈迦様のお誕生日をお祝いす…