紅葉八幡宮の情報を新しく追加しました。

紅葉八幡宮の情報を新しく追加しました。

■博多の由緒あるお寺 善導寺の情報を公開しました。

平安時代後期に創祀し、江戸時代は黒田家の守護神として崇敬を集めた“早良の総鎮守”紅葉八幡宮の情報を追加しました。

藤崎駅から徒歩圏内の便利な立地にあり、地域に根付いたお祭りや行事も活発に行われている「紅葉八幡宮」は、
厄除けの名社として、また子供守、安産、育児などの神様としても知られ、多くのご家族連れが参拝に訪れます。

福岡市内では珍しい神道式の納骨堂が完備され、令和6年に誕生した「緋之宮」はバリアフリー仕様、エレベーター完備。
緋色の美しい納骨壇は骨壺の収容数に合わせて選ぶことができます。

詳しくは「紅葉八幡宮」の情報ページをご覧くださいね。

紅葉八幡宮

※福寺ではお寺に加え、福岡の神社の情報もお届けしていきます!
掲載ご希望の神社様はお気軽にお問合せください。

【お問い合わせ】

メール/mail@yamanostone.co.jp

お電話/フリーダイヤル0120-357-148 河野まで