令和7年4月5日(土) 博多・聖福寺にて落語会が開催されます。

令和7年4月5日(土) 博多・聖福寺にて落語会が開催されます。

■日本で最初に創設された禅宗寺院「聖福寺」にて、
どなたでも参加できる落語会が開催されます。

 
建久9(1195)年、日本における臨済宗の宗祖である栄西禅師が開いた由緒あるお寺・聖福寺。
この聖福寺にて恒例の落語会が今年も開催されます!

出演は古典の人情噺や滑稽噺を得意とする実力派の「柳家さん喬氏」と若手落語家のホープ「柳家やなぎ氏」。
800年以上の歴史を誇る名刹・聖福寺で、笑いあり涙ありの本格落語をぜひご堪能ください!

 


●会場:聖福寺丈丈(福岡市博多区御供所町6-1)
●出演:柳家さん喬・柳家やなぎ
●木戸銭:前売3500円 当日4000円
●定員220名(椅子席)
 

チケット販売・予約・お問合せ

【聖福寺】
TEL:092-291-0775(9:00~17:00)
FAX:092-291-0758
Mail:zen@shofukuji.or.jp