妙典寺

日蓮宗

  • お墓
  • 納骨堂

妙典寺 みょうてんじ

松林山 妙典寺は明治通り、御笠川沿いの歴史ある本堂が見事なお寺です。
奇跡的に福岡大空襲の難を逃れた歴史ある本堂(天明5年、1785年再建)は一見の価値があります。

寺院紹介

明治通り、御笠川沿いの歴史ある本堂が見事なお寺です。
奇跡的に福岡大空襲の難を逃れた歴史ある本堂(天明5年、1785年再建)は一見の価値があります。

寺伝によると、永徳元年(1381年)に日圓が筑後柳川に建立したとされます。

その後、慶長年間に立花家の家臣薦野(こもの)増時(ますとき)によって現在の境内地が提供され、博多に於ける法華経の道場として、また薦野家の菩提寺として現在の場所へ移転されました。

慶弔8年(1603年)には、京都妙覚寺の日忠(にっちゅう)上人と博多在住のキリスト教徒のとの宗教問答「石城問答」が行われた寺院としても有名です。

また、別院として「西門(さいもん)鬼子母神」を祀っており、水子供養や子安祈願もなさっておられます。

福岡西方沖地震で甚大な被害を受けた地蔵尊の移転・再建の際に法華修行者の守護神である鬼子母神と共に祀り、平成19年に日蓮宗「得船(とくせん)結社」として正式な布教所となりました。

寺院のホームページやご住職のブログなど、親しみやすいお寺になるようにたくさんの種を撒いてあります。

ブログは頻繁に更新してありますし、直接お会いするのが楽しみになりますよ。

ぜひ、足を運んでみてください。

見学レポート

周辺にはたくさんのお寺がある呉服町に位置するお寺です。

呉服町から御供所町周辺のお寺をめぐる時にはぜひお立ち寄りください。

博多千年煌夜に2013年より参加しています!

とても幻想的なライトアップでした。今後も楽しみですね。

納骨堂も募集しています。条件など詳細は妙典寺までお問い合わせください。

 

博多旧市街地ライトアップウォーク「博多千年煌夜」に参加しています。

毎年秋に博多の寺院などが参加して行われる「博多旧市街地ライトアップウォーク【博多千年煌夜】に妙典寺も参加しています。
※コロナ禍のため2020年は中止となりましたが2021年はリモート開催に参加しました

幻想的な光に浮かび上がる本堂や境内は美しく、そして幻想的です。

「博多旧市街ライトアップウォークまるわかりガイド」
https://www.city.fukuoka.lg.jp/hakataku/t-shinko/luw/myotenji.html#mv

アクセス

福岡市営地下鉄 呉服町駅 徒歩2分 西鉄バス 蓮池バス停 すぐ